top of page
Jasmine-min.png

​試合に出ることで、卓球の楽しさがもっと深まる。
ジャスミン大会のご案内

健康寿命をのばすために、大切なのはスポーツ・コミュニケーション・そして食事。
なかでも卓球は、認知・判断・運動を繰り返すことで、心と体の健康をバランスよく保つスポーツとして注目されています。
試合には、普段の練習では得られない「勝負の刺激」や「ゲーム性」があり、
頭をフル回転させたり、喜びや悔しさを通じて心も鍛えられます。
練習の成果を試したい、刺激を受けたい、仲間と一緒に楽しみたい――
そんな方は、ぜひJASMINE大会にご参加ください。
ご自身の成長を感じながら、周りの仲間と一緒に、卓球の楽しさと深さを体験しましょう

DSC00126.JPG

ジャスミンでは卓球が好きな皆様同士で交流できる場を提供したいという思いから

 

・東京都内ではリバーサイドスポーツセンター、東京武道館

・埼玉県さいたま市 浦和駒場体育館

 

で定期的に大会を開催しております。初心者の方や健康維持・増進の為に楽しまれている方はもちろん、もう少しレベルアップしたい方、一度体験でプロのコーチに教わってみたい方など、様々な方のご応募をお待ちしております。

​講師紹介

HP「鄭 慧萍 [日本名:高林慧]」-min.jpg

​出演歴

<NHK> 『スポーツ大陸』
<北京テレビ・NHK合作>『アジアクロスロード』
<フジテレビ>『アテネ五輪開幕式特別番組』

『スーパーニュース』『知りたがり』

『みんなのニュース』『グッティ』

『プライムニュース』
<TBSテレビ>『ニュース23クロス』
<テレビ朝日>『あさナビ』   
<TBSラジオ>『生島ヒロシのおはよう一直線』
<NACK5>『JO-SPO』 

​<卓球専門誌> 『ニッタクニュース』『卓球王国』

<中国卓球専門誌> 『ピンポン世界』

元埼玉県多文化共生推進委員会委員。

など多彩な方面で活躍中。

​鄭 慧萍(ていけいひょう)

公益財団法人日本体育協会公認

スポーツ指導員卓球コーチ 

中国代表チームで活躍後、来日。

全日本社会人卓球選手権大会 

女子シングルス優勝

女子ダブルス優勝。

全日本卓球選手権大会 2冠 

女子ダブルス優勝

混合ダブルス優勝

東京選手権大会

​女子シングルス優勝

​指導歴

福原愛選手元コーチ

 

・アテネ五輪予選

・北京五輪

・世界選手権横浜大会

​ において活躍

 

 

大正大学卓球部コーチ 

インカレ優勝、

関東学生リーグ一部優勝

全日本選手権女子シングルス準優勝。

◆TTC浦和 卓球教室

◆ニッタク本社・卓球教室

を開催する傍、全国各地で精力的な講習会活動を行う。

​浅草大会

​浦和大会

nittaku-logo-250x250.jpg

Copyrights Jasmine2013 All Rights Reserve

bottom of page