卓球の起源は中国じゃない?!
今の卓球大国といえば中国。しかし、実は卓球は中国で生まれたスポーツではありません。
実は卓球はインドのゴッシマテニスという遊びが起源で、1880年ごろに当時の宗主国であったイギリスに伝わってディナー後の娯楽として楽しまれていました。
このゴッシマテニスも、もともとはテニスが起源なので、卓球は雨の日に外でできなかったテニスを代わりに室内で行なったことからその名前がついたそうです。
当初は今のようなボールではなく、コルクを削ったものを打ち合っていたそうですよ。
ワインのコルクというのがなんとも貴族らしいですね。

128回の閲覧0件のコメント